


温暖化は人間が原因
国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は2021年8月、
人間が地球の気候を温暖化させてきたことに「疑う余地がない」とする報告を公表しました。
世界平均地上気温は、1880年から2012年の期間に0.85°C上昇し、
最近30年の各10年間は、どの10年間よりも高温を記録しています。

環境が企業の評価軸になる時代
とはいえ、環境対策の必要性を感じることは難しいと思います。
しかし、取り組むことで得られるメリットは多大です。
社会的責任を果たす企業として、そのPR効果は多額の広告宣伝費にも匹敵し、
ビジネスチャンスの拡大につながります。

熱ストレスによる生産性低下
なにより、労働者の暑さによるストレスは深刻な問題です。
労働時の暑熱は労働衛生上の危害に相当し、
身体機能や労働能力、したがって生産性が制限されます。
時には命に関わる熱中症に至る可能性もあり、早急な対応が求められます。
すべてカイテックスで解決!
CO2 削減
快適な毎日
光熱費削減で業績UP
冬の寒さと夏の熱さ、
うまく付き合う快適住まい計画
住んだまま実現する、お家まるごと断熱リフォーム
【発泡性吹付断熱工法】
お家まるごと施工可能なので、冬の底冷え解消・夏の屋根断熱によって、24時間365日快適な住まいが実現します。



発泡性吹付断熱工法(アイシネン)は
住まいの熱さ寒さを防ぐカイテックス24の一つです




CASE:S様邸



温度測定結果


※このデータは必ずしも同様の結果を保証するものではありません。